旅券(パスポート)

令和4年3月31日
 2025年3月24日より、旅券の偽変造対策を強化した新旅券の発行が開始されました。
 現在、当館(在タンザニア日本国大使館)にて旅券の新規申請もしくは切替申請をしていただきますと交付まで概ね3週間程度お時間をいただいていますが、今後は当館のみならず全ての在外公館でも同様にお時間がかかります。
 現在お持ちの旅券有効期限が十分かご確認いただき、早めの切替申請につきご検討いただければ幸いです。
(旅券の残存有効期間が1年未満の場合は切替申請が可能です。)

 
 パスポート申請書のダウンロード     
 
 
 パスポートのオンライン申請
   ※オンライン申請後は、メールまたは電話でご連絡ください。
 

新規発給
対象:初めてパスポートを申請する方、又はお持ちのパスポートが既に失効している方

※ダウンロード申請書による申請 
(必要書類)
  ・一般旅券発給申請書 1通(ダウンロード)
  ・写真 1枚(パスポート申請用写真の規定
  ・戸籍謄本 1通(6ヶ月以内に発行されたもの)または「戸籍電子証明書提供用識別符号」の提出
  ・タンザニア政府発行の滞在許可証(Residence Card)またはVISAのスタンプが押されているページの提示
  ・未成年の子に対する旅券発給の同意書(未成年の子供の旅券申請の場合)
  ・別名併記・非ヘボン式の表記を希望する方は、同表記の確認ができるタンザニア政府発行の身分証明書(出生証
        明書等)

※オンライン申請
(必要書類)
  ・オンライン在留届(ORRネット)にアクセスし、パスポートのオンライン申請
  ・写真 (スマートフォンで顔写真を撮影し登録)
  ・戸籍謄本 1通(6ヶ月以内に発行されたもの)を疎明資料としてアップロードする。
         または「戸籍電子証明書提供用識別符号」を申請画面に入力
  ・タンザニア政府発行の滞在許可証(Residence Card)またはVISAのスタンプが押されているページを疎明資料
        としてアップロード
  ・未成年の子に対する旅券発給の同意書(未成年の子供の旅券申請の場合)を疎明資料としてアップロード
  ・別名併記・非ヘボン式の表記を希望する方は、同表記の確認ができるタンザニア政府発行の身分証明書(出生証
         明書等)を疎明資料としてアップロード
 

切替発給
対象:申請時に有効なパスポートを所持する方で、記載事項(氏名・本籍等)に変更のない方
  (パスポートの切替申請は、原則的にパスポートの残存有効期間が一年未満となった時に限り可能です。)

※ダウンロード申請書による申請 
(必要書類)
  ・一般旅券発給申請書 1通(ダウンロード)
  ・写真 1枚(パスポート申請用写真の規定
  ・タンザニア政府発行の滞在許可証(Residence Card)またはVISAのスタンプが押されているページの提示
  ・現在所持しているパスポート
  ・未成年の子に対する旅券発給の同意書(未成年の子供の旅券申請の場合)
 

※オンライン申請
(必要書類)
  ・オンライン在留届(ORRネット)にアクセスし、パスポートのオンライン申請
  ・写真 (スマートフォンで顔写真を撮影し登録)
  ・タンザニア政府発行の滞在許可証(Residence Card)またはVISAのスタンプが押されているページを疎明資料
         としてアップロード
  ・現在所持しているパスポートの読み込み
  ・未成年の子に対する旅券発給の同意書(未成年の子供の旅券申請の場合)を疎明資料としてアップロード
 

記載事項の訂正
対象:記載事項に変更が生じた場合には、一般旅券発給申請(残存有効期間同一)が可能です。

※ダウンロード申請書による申請 
(必要書類)
  ・一般旅券発給申請書(残存有効期間同一)1通(ダウンロード)
  ・変更後の戸籍謄本 1通(6ヶ月以内に発行されたもの)または「戸籍電子証明書提供用識別符号」の提出
  ・写真 1枚(パスポート申請用写真の規定
  ・訂正を受けようとするパスポート
(有効期間)
  発行日から返納頂いたパスポートの有効期限満了日まで


パスポートを紛失した場合
対象:盗難等にあってパスポートを紛失した場合、その旨を最寄りの警察署に届け、盗難届出書(police report)等を
        入手した上で、新規発給の申請を行います。

(必要書類)
  ・紛失一般旅券等届出書 1通(ダウンロード)
  ・盗難届出書(Police Report)等 1通(申請前に警察署より各自で入手)
  ・写真 1枚(パスポート申請用写真の規定
  ・戸籍謄本 1通(6ヶ月以内に発行されたもの)または「戸籍電子証明書提供用識別符号」の提出


帰国のための渡航書」の発給(緊急を要する場合のみ)
対象:パスポートを紛失した方が緊急に帰国する必要がある場合、出生して間がなく申請公館に出生届を提出済みで渡
         航の必要が生じた場合等、「帰国のための渡航書」の発給を受けることが可能です。この渡航書は、1回限り有
         効な日本に帰国するための書類で、他国へ旅行するためには使用できません。

(必要書類)
  ・渡航書発給申請書 1通 (当館備え付け)
  ・盗難届出書(Police Report)等 1通(申請前に各自で入手)
  ・写真 1枚(パスポート申請用写真の規定
  ・戸籍謄本 1通(6ヶ月以内に発行されたもの)または「戸籍電子証明書提供用識別符号」の提出
  ・航空券(予約が確認されたものに限る)