後藤大使の活動
2022年05月10日
2022年4月
- タンザニア歳入庁本部への離任表敬(2022年4月12日)
- 当地中国大使の来訪(2022年4月8日)
- 本使の外交団長への離任表敬(2022年4月1日)
2022年3月
- 文部科学省国費外国人留学生一行来訪(2022年3月31日)
- UNFPAタンザニア事務所代表の当館来訪(2022年3月28日)
- 本使のムラムラ外務大臣表敬訪問(2022年3月26日)
- ユーラスエナジー社海外事業部長の当館訪問(2022年3月23日)
- 国連プロジェクトサービス機関東部・南部アフリカ代表の当館訪問(2022年3月17日)
- 地球環境問題の重要性を訴える大学生の当館来訪(2022年3月10日)
- 長谷 水産アドバイザーの離任表敬(2022年3月9日)
- 令和3年度日本NGO連携無償資金協力 「ムキンガ郡における水の安全保障プロジェクト(第3年次)」の贈与契約に係る署名の実施〔2022年3月8日)
2022年2月
- 日本貿易振興機構(ジェトロ)ナイロビ事務所所長の当館来訪(2022年2月24日)
- 当地ケニア大使離任表敬(2022年2月17日)
- 三菱商事ヨハネスブルク支店長代行の当館来訪(2022年2月2日)
- 東芝アフリカ社 島田社長の当館訪問(2022年2月1日)
2022年1月
- UN Women当地事務所代表表敬(2022年1月31日)
- 無償資金協力事業「東アフリカにおける貿易円滑化及び国境管理能力の向上」 引渡式(2022年1月25日)
- キャスタリア社の当館来訪(2022年1月26日)
- タンザニア石油ガス供給業者協会議長の当館来訪(2022年1月25日)
- 当地インドネシア大使来訪(2022年1月18日)
- 新年の御挨拶(2022年1月4日)
2021年12月
- 第9回タンザニア甲子園大会開会式(2021年12月15日)
- タンザニア国立博物館館長表敬(2021年12月14日)
- タンザニア甲子園大会関係者の来訪(2021年12月10日)
- WASSHA株式会社 秋田CEO来訪(2021年12月8日)
- タンザニア建国及び日タンザニア関係の60周年をお祝いして(2021年12月6日)
- 株式会社NIPPO「第二次ニューバガモヨ道路拡幅計画」関係者の来訪
- 「第二次ニューバガモヨ道路拡幅計画」開通式典(2021年12月5日)
2021年11月
- TCC創業60周年記念式典への本使出席(2021年11月23日)
- UNOCD海洋法規執行維持会議西インド洋地域会合出席(2021年11月17日)
- 髙光明博 欧州三井物産株式会社ナイロビ支店長来訪(2021年11月12日)
- シチズン紙への本使インタビュー掲載(2021年11月10日)
- ドゥティアBytradeタンザニア株式会社取締役社長来訪(2021年11月8日)
- 住友商事斎田理事及び村岡GM来訪(2021年11月4日)
- ミリシッチ国連常駐調整官表敬(2021年11月3日)
- 第40回バガモヨ国立芸術文化学院芸術祭(2021年10月28日)
- 当地アイルランド大使夫妻来訪(2021年10月18日)
- 当地インドネシア大使来訪(2021年10月12日)
- タンザニア・シガレットカンパニー訪問(2021年10月8日)
- ロンバルディ当地イタリア大使来訪(2021年10月4日)
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年3月
- タンザニア連合共和国に対する無償資金協力に関する書簡の交換(2021年3月29日)
- 令和2年度日本NGO連携無償資金協力 「ムキンガ郡における水の安全保障プロジェクト(第2年次)」
の贈与契約に係る署名の実施(2021年3月10日)
2021年1月
2020年12月
- JETRO佐々木理事長表敬(2020年12月24日)
- リモートセンシング技術センター訪問(2020年12月24日)
- 長野県知事表敬(2020年12月18日)
- 信州大学訪問(2020年12月17日~18日)
2020年11月
- トヨタ・タンザニア社ルスティギ社長一行来訪(2020年11月18日)
- シャッソ当地スイス大使夫妻来訪(2020年11月17日)
- コンカー当地英国大使来訪(2020年11月16日)
- ライト当地米国大使夫妻来訪(2020年11月3日)
2020年10月
2020年3月
- 令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件署名式(2020年3月27日及び30日)
- 文部科学省国費外国人留学生一行来訪(2020年3月19日)
- ミリシッチ当地国連常駐調整官来訪(2020年3月19日)
- 青年海外協力隊帰国報告会(2020年3月18日)
- クラヴィエ当地フランス大使来訪(2020年3月17日)
- 平野博典ダルエスサラーム日本語補習校校長来訪(2020年3月13日)
- ダルエスサラーム大学教授との懇談(2020年3月12日)
- 山田真貴子総務審議官来訪(2020年3月9日)
- JICA帰国研修員同窓会(JATA)年次総会(2020年3月6日)
2020年2月
- 令和元年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件署名式(2020年2月28日)
- 青年海外協力隊新任隊員一行来訪(2020年2月27日)
- さくら女子中学校支援者一行来訪(2020年2月27日)
- ムカパ財団・マノンギ大使来訪(2020年2月25日)
- UNICEF当地事務所代表来訪(2020年2月19日)
- マヒガ憲法司法大臣来訪(2020年2月19日)
- ムマリREPOA事務局長来訪(2020年2月19日)
- 第4回カイゼン賞授賞式(2020年2月18日)
- FBアトーニーズ様来訪(2020年2月18日)
- クラウセン国境なき医師団当地代表来訪(2020年2月17日)
- カフィーロ当地FAO事務所代表来訪(2020年2月14日)
- パターソン当地米国臨時代理大使来訪(2020年2月13日)
- タンザニア産業農業商工会議所会頭来訪(2020年2月12日)
- ムジェンガCIP所長来訪(2020年2月12日)
- 草の根無償・南ペンバ州モハメド・ジュマ・ビンドゥア中学校男子寮引渡式典(2020年2月11日)
- 御厨邦雄WCO事務総局長来訪(2020年2日5日)
- EABCタンザニア連絡官来訪(2020年2月5日)
- 令和元年度天皇誕生日祝賀レセプション(2020年2月4日)
- カタンガ新任駐日大使との面会(2020年2月3日)
2020年1月
- サンベ当地エチオピア大使来訪(2020年1月31日)
- 安永裕幸UNIDO東京事務所長来訪(2020年1月30日)
- 鈴木桃子JICAアフリカ第二課長来訪(2020年1月21日)
- 目時政彦UPU国際事務局長候補との面会(2020年1月17日)
- シミユ州知事来訪(2020年1月16日)
- ムッサ元産業貿易次官との面会(2020年1月16日)
- カマル・スティール社様来訪(2020年1月14日)
- ザンジバル革命56周年記念式典出席(2020年1月12日)
- 宇都隆史参議院議員,太田房江参議院議員来訪(2020年1月11~12日)
2019年12月
- 豊田通商様来訪(2019年12月12日)
- ファンティ当地EU大使来訪(2019年12月11日)
- 第58回独立記念式典(2019年12月9日)
- 第3回タンザニア甲子園開会式(2019年12月6日)
- JICA・TANRICE事業担当者様来訪(2019年12月5日)
- 当地WFP関係者来訪(2019年12月5日)
- 矢野哲朗アフリカ開発協会会長来訪(2019年12月4日)
2019年11月
2019年10月
- タンザニア保健省官民連携コーディネーター来訪(2019年10月31日)
- UNWOMEN当地事務所代表来訪(2019年10月29日)
- タンザニア民間セクター基金事務局長来訪(2019年10月28日)
- UNDP当地事務所代表来訪(2019年10月28日)
- 第58回アジア・アフリカ法律諮問委員会(AALCO)年次総会出席(2019年10月21~25日)
- バガモヨ国立芸術文化学院芸術祭出席(2019年10月19日)
- 鈴木千穂・世界銀行当地事務所保健担当上級専門家来訪(2019年10月18日)
- ダルエスサラーム日本人会商工部会企業見学会参加(2019年10月16日)
- ゼケング当地UNAID事務所代表来訪(2019年10月15日)
- 岡本行夫JICA特別アドバイザーとの懇談会(2019年10月9日)
- ダオラ中学校訪問(2019年10月9日)
- バード世界銀行タンザニア事務所代表との面会(2019年10月8日)
- さくら女子中学校卒業式出席(2019年10月5日)
- 青年海外協力隊員帰国報告会(2019年10月4日)
- ムカパ財団健康シンポジウム出席(2019年10月1日)
2019年9月
- タンザニア民間部門財団(TPSF)年次総会出席(2019年9月28日)
- マヒガ憲法司法大臣来訪(2019年9月23日)
- カレマニ・エネルギー大臣への表敬訪問(2019年9月19日)
- 「AfriMedico」町井代表理事来訪(2019年9月18日)
- ザンビアZESCOユナイテッド・中町公祐選手来訪(2019年9月13日)
- 辻村英之・京都大学大学院農学研究科教授来訪(2019年9月13日)
- タンザニア・シガレット・カンパニー(TCC)社様来訪(2019年9月10日)
- バガムフンダEAC関税貿易局長との面会(2019年9月5日)
- 森泉双日理事来訪(2019年9月4日)
- 「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」事業開始式出席(2019年9月4日)
2019年8月
- スフィ当地IOM事務所長来訪(2019年8月29日)
- メンゲストゥ当地WHO事務所長来訪(2019年8月27日)
- クワキェ当地UNHCR事務所副所長来訪(2019年8月26日)
- 種谷セントパーツ社社長来訪(2019年8月23日)
- 伊藤忠欧州会社様来訪(2019年8月19日)
- 南部アフリカ開発共同体(SADC)首脳会合(2019年8月17日)
- 「アフリカ健康構想」覚書署名式(2019年8月16日)
- 現地メディア向け開発協力プレスツアー(2019年8月13日~15日)
- 長浜博行参議院議員来訪(2019年8月8日)
- スクマ族博物館訪問(2019年8月7日)
- 湖上養殖場視察(2019年8月7日)
- ムワンザ州知事への表敬訪問(2019年8月7日)
- サーナネ国立公園視察(2019年8月6日)
- ビスマルク・ロック視察(2019年8月6日)
- キルムバ魚市場視察(2019年8月6日)
- ブガンド病院訪問(2019年8月6日)
- アルファ・グループ社訪問(2019年8月6日)
- 国連人口基金(UNFPA)主催人口開発議員会議出席(2019年8月5日)
2019年7月
- 中東住友商事会社様来訪(2019年7月25日)
- ザンジバル水道局長との面会(2019年7月11日)
- ザンジバル・マリンディ港魚市場改修事業視察(2019年7月10日)
- ムタンゴ元駐日タンザニア大使一行来訪(2019年7月8日)
- ムヘデ・タンザニア歳入庁長官への表敬訪問(2019年7月4日)
- ダルエスサラーム大学開発研究所での講演(2019年7月3日)
2019年6月
- ユネスコ小渕恵三研究奨学金給費研究員祝賀壮行式(2019年6月21日)
- シンバ・EACO専務理事来訪(2019年6月20日)
- タンザニア眼科支援チーム来訪(2019年6月19日)
- 住友化学アフリカ技術研究センター訪問(2019年6月17日)
- 野生動植物保護に関する汎アフリカ会議出席(2019年6月17日及び18日)
- 松浦アフリカ協会会長への表敬訪問(2019年6月4日)
2019年5月
2019年4月
- イシミラ石柱群視察(2019年4月25日)
- 国立ムクワワ博物館訪問(2019年4月25日)
- 「未来のための農場」視察(2019年4月24日)
- アマニ孤児院訪問(2019年4月24日)
- イリンガ州知事への表敬訪問(2019年4月24日)
- ローアモシ灌漑プロジェクト視察(2019年4月9日)
- キリマンジャロ州知事への表敬訪問(2019年4月9日)
- さくら女子中学校訪問(2019年4月8日)
- アルーシャ州知事への表敬訪問(2019年4月8日)
- 有償資金協力・ムトワラ・ルヴマ間道路開通式典(2019年4月4日,5日)
- ムトワラ港視察(2019年4月3日)
2019年3月
- 東アフリカ柔道選手権大会(2019年3月16日)
- バガモヨ国立芸術文化学院訪問(2019年3月15日)
- 平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件署名式(2019年3月15日)
- 国立博物館訪問(2019年3月12日)
- ムワンベ・タンザニア投資センター総裁への表敬訪問(2019年3月11日)
- ムカパ元大統領との会談(2019年3月7日)
- カパヤ当地UNHCR事務所長との意見交換(2019年3月7日)
- ルオガ・タンザニア銀行総裁への表敬訪問(2019年3月1日)
2019年2月
- 第二次ニューバガモヨ道路拡幅計画署名式(2019年2月28日)
- カイルキ投資担当大臣との会談(2019年2月26日)
- キネレジII発電所視察(2019年2月21日)
- 平成30年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件署名式(2019年2月18日)
- 国防大学での講演(2019年2月8日)
- EAC首脳会合(2019年2月1日)
2019年1月
- ブコリー当地UNDP常駐代表来訪(2019年1月24日)
- 2020年オリンピック・パラリンピック東京大会広報レセプション(2019年1月21日)
- 草の根無償・ダルエスサラーム市イララ区ゴゴ小学校校舎引渡式典(2019年1月21日)
- JICA大阪研修参加者来訪(2019年1月21日)
- ムワリム保健大臣との会談(2019年1月21日)
- JICAオフィシャルサポーター高橋尚子さんとの懇談会(2019年1月19日)
- ラファエル・グループ社訪問(2019年1月17日)
- 国立農業研究所訪問(2019年1月17日)
- チャラミラ・ムベヤ州知事への表敬訪問(2019年1月17日)
- 草の根無償・ムベヤ州ルングウェ県マソコ中学校学生寮引渡式典(2019年1月16日)
- 2019世界青年の船参加者によるンドゥバロ外務副大臣への表敬訪問(2019年1月14日)
- 2019世界青年の船参加者来訪(2019年1月11日)
- 大塚国土交通副大臣とカムウェルウェ建設運輸通信大臣との会談(2019年1月8日)
2018年12月
- 江島潔参議院議員,酒井庸行参議院議員来訪(2018年12月27日)
- 草の根無償・ムトワラ州マサシ県チパンゴ小学校及びナカチンドゥ小学校校舎引渡式典(2018年12月11日)
- 草の根文化無償・野球場引渡式典(2018年12月5日)
- 平成30年度天皇誕生日祝賀レセプション(2018年12月4日)
- モシ青年海外協力隊員慰霊碑献花(2018年12月1日)
- ナマンガOSBP開所式(2018年12月1日)
2018年11月
- スルフ副大統領への表敬訪問(2018年11月28日)
- タンザニア女子陸上競技会(2018年11月24日)
- ムフムケコEAC事務局長への表敬訪問(2018年11月21日)
- ドドマ市訪問(2018年11月9日)
- マジャリワ首相への表敬訪問(2018年11月8日)
- タマタマ漁業次官への表敬訪問(2018年11月2日)
2018年10月