対タンザニア円借款「農業・農村開発ツーステップローン計画」に関する交換公文署名
令和7年1月14日



1.1月14日、当地財務省庁舎(ダルエスサラーム)において、藤井比早之外務副大臣立ち会いの下、我が方三澤康駐タンザニア日本国大使と先方ムウィグル・ラメック・ンチェンバ財務大臣との間で、対タンザニア円借款「農業・農村開発ツーステップローン計画」(供与限度額:227.42億円)に関する交換公文の署名が行われました。
2.本計画は、タンザニア全土において、タンザニア農業開発銀行(TADB)への中長期資金供給を通じた農家等へのツーステップローン供与及びTADBへの能力向上支援を実施することにより、タンザニアの農業・農村開発金融に係る金融仲介機能の円滑化及び農業生産性向上を図るものです。
3. TADBを通じたより譲許性の高い条件での農業融資の促進を図ることで、農業機械化の促進による作業の効率化、天候に応じた適時作業を可能とし、点滴灌漑等の灌漑施設の整備により水資源の有効活用を促進するなど、気候リスクに適応した農業技術を導入することで、農産物バリューチェーンの強化を図ります。
4.我が国は、長きにわたり様々な角度から農業分野の支援を実施しており、本計画も、農業・農村セクターの産業化・商業化に資するのみならず、タンザニア国内外の食料安全保障に寄与するものです。
2.本計画は、タンザニア全土において、タンザニア農業開発銀行(TADB)への中長期資金供給を通じた農家等へのツーステップローン供与及びTADBへの能力向上支援を実施することにより、タンザニアの農業・農村開発金融に係る金融仲介機能の円滑化及び農業生産性向上を図るものです。
3. TADBを通じたより譲許性の高い条件での農業融資の促進を図ることで、農業機械化の促進による作業の効率化、天候に応じた適時作業を可能とし、点滴灌漑等の灌漑施設の整備により水資源の有効活用を促進するなど、気候リスクに適応した農業技術を導入することで、農産物バリューチェーンの強化を図ります。
4.我が国は、長きにわたり様々な角度から農業分野の支援を実施しており、本計画も、農業・農村セクターの産業化・商業化に資するのみならず、タンザニア国内外の食料安全保障に寄与するものです。