6月1日からビニール袋の使用が禁止されます(タンザニア政府発表)

令和元年5月20日
1.タンザニア政府は,6月1日から,タンザニア本土において,すべてのビニール袋(プラスチック袋)の輸入,輸出,製造,販売,保管,供給及び使用が,袋の厚さに関係なく禁止される旨発表しました(5月17日付タンザニア政府HP(英文))。
 但し,医療,工業製品,建設業,農業部門,食品,衛生及び廃棄物管理用のプラスチック又は同包装は禁止の対象とならないとしています。
  また,タンザニア政府は,タンザニアへの旅行者に対し,ビニール袋を持ち込まないことやビニール袋をスーツケース・手荷物の中に入れないよう注意喚起を行うとともに,旅行者がタンザニア入国時にビニール袋を処分するための窓口が各入国地点に設置される旨併せ発表しました。
 衛生用品等の持ち運びのための「ジップロック」等のビニール袋は、タンザニア国内で処分されることが予想されないため,持込みは許可されるとしています。

2.なお,タンザニア政府は、ビニール袋の使用等禁止に関する地方自治体向けの取締要領を以下のとおり公表しています(5月24日付タンザニア政府HP(スワヒリ語))
(1)取締りは、国境、店舗、売店、市場、スーパーマーケット、倉庫、工場、その他商品販売を行っている各所。
(2)取締り検査員は,身分証,IDを提示する。
(3)取締りのために,通行人を止めて所持品検査を行ってはならない。
(4)職場への立入り検査のほか、車両等の交通機関を停止させて取締りを行ってはならない。
(5)車両等の交通機関が本件以外の理由で停止させられた際,ビニール袋の荷物を指摘された場合には、当事者は規則に沿った罰金を支払い、同荷物を警察、TRA(Tanzania Revenue Authority),TPA(Tanzania Port Authority)等の指定された場所へ持ち込まなければならない。
(6)違反を科せられた当事者は、規則に沿った罰金を請求され、同意書に署名、罰金の支払期限を与えられる。署名の拒否、支払期限以内の支払いができない場合には、裁判所に起訴される。
(7)罰金の請求時には、政府の領収証が発行される。
(8)暴力や群衆の中への連れ込むなどの力ずく取締りは許されず、節度をもって取締りを行うこと。
(9)規則に沿った取締りを拒否、または妨害するような行為、指示された罰金を支払わない場合は、刑法により拘束される。