実施済みの行事
>>草の根・人間の安全保障無償資金協力事業「アルーシャ州アルーシャ県エニョイト中学校教室棟建設計画」署名式
平成25年8月25日、アルーシャ州アルーシャ県の中学校に通う生徒たちの学習環境改善を支援するため、岡田駐タンザニア大使とエニョイト中学校の代表者との間で援助契約が結ばれました。式典には、案件関係者が多数集まり、アルーシャ選挙区選出のグッドラック土地住宅定住開発副大臣から日本に対して繰り返し感謝が述べられ、それらの様子がテレビや新聞で報道されました。
- •アルーシャ州アルーシャ県エニョイト中学校教室棟建設計画
•供与限度額:192,700米貨ドル
•被供与団体:エニョイト中学校 / Enyoito Secondary School
この協力は、アルーシャ県にあるエニョイト中学校において、2階建ての教室1棟の建設を行うものです。エニョイト中学校では定員が超過しており、100人を超える生徒が1教室で学習していることも少なくありません。また、定員超過を理由に同校へ進学できない生徒たちもいます。この協力の実施により、エニョイト中学校の生徒たちの学習環境が改善され、高い水準の教育の提供、教育機会の均等化、生徒の学業成績の向上、進学率の上昇につながることが期待されます。
当館は、地域社会の発展を目指し、草の根・人間の安全保障無償資金協力のスキームを通して、保健・医療、教育、給水など多様な分野を支援しています。
山形県寒河江臥龍太鼓の皆様が署名式会場で演奏してくださいました
