実施済みの行事(10月17日)
>>草の根・人間の安全保障無償資金協力事業「リンディ州ルアングワ県ンコウェ中学校学生寮建設計画」
完成式典

平成26年10月17日、タンザニア南東部、リンディ州ルアングワ県のンコウェ中学校にて、松永臨時代理大使出席の下、日本が建設を支援した同中学校の学生寮の完成式典が行われました。式典には、案件関係者や地域の住民など、500名を超える方々が集まりました。本案件の推薦者であるカシム・マジャリワ地方行政担当副大臣から日本の支援に対して繰り返し感謝の言葉が述べられました。

入寮した男子生徒たち
この協力によって、ンコウェ中学校に48人収容の女子寮と男子寮が完成しました。学生寮が完成するまで、生徒たちは片道5キロから20キロの道のりを徒歩で通学していました。通学の疲れによる学力低下がみられたり、通学途中の女子生徒への性的暴行も起こっており、生徒たちに安全でより快適な生活・学習環境を提供することは同校において喫緊の課題でした。

式典に参加した男子生徒たち

完成した寮前でマジャリワ副大臣と握手

マジャリワ副大臣と寮を視察する

入寮した女子生徒たち

学生寮を正式に引き渡し

関係者一同と記念撮影
